受付時間/7:00〜24:00
マンションの天井から水漏れ!原因・応急処置を解説
マンションの天井からの水漏れは、放置しないようにしましょう。
自分の居住する階だけでなく、さらに下の階にまで影響を与えるリスクがあるからです。
水漏れの発生箇所で多いのは、洗面所や浴室、トイレなどです。
この記事では、水漏れの原因と応急処置、また責任所在と費用負担者について説明していきます。
マンションの天井から水漏れが発生する原因
上階の洗面所や浴室などの水回りでトラブルが起こると、下階に水が流れていくケースがあります。
多くは上階の給排水設備に問題があって生じているため、下階に住んでいる入居者が水漏れに直接的にアプローチすることはできません。
上階で起きているトラブルの発生箇所を予測
マンションはそれぞれの階で、同様の位置に設備が配置されている傾向があります。
そのため、洗面所の上の天井から水漏れが起きているなら、上階の洗面所の給排水設備が故障している可能性大です。
よくあるのは、給排水設備の接続部に隙間やガタが生じて漏れるケースです。
浴室だと蛇口やバスタブ、コーキングなどに問題があって発生することがよくあります。
いずれにしても、原因なくして水漏れが生じることは決してありません。
トイレの天井からの水漏れには特に注意
マンションの天井からの水漏れの中でも、特にやっかいなのがトイレ上の天井からの水漏れです。
清潔な水ではなく、汚水が流れてくるケースがあるからです。
例えば、大便の約10%は腸内細菌が占めています。
また、感染症に罹患している人の便の成分には、病原菌が含まれています。
特に身体の小さな子ども、免疫力が低下している人、お年寄りなどは罹患リスクが高いので注意が必要です。
マンションの天井から水漏れが発生した時の応急処置
水漏れが発生したら、1日たりとも放置しないようにしてください。
天井が汚れるだけでなく、最悪のケースでは天井が落ちる可能性があります。
水は床・壁などの構造部材を徐々に侵食していき、本来の強度を発揮できなくします。
すると、人間の重さにすら耐えられず、抜けてしまう可能性があるのです。
また天井だけでなく、天井から床に水が滴り落ちることで、居住階の下階の住人に迷惑をかける可能性もあります。
このように水漏れのトラブルは、連鎖的に波及していくので注意が必要です。
まずは濡れている箇所を拭き取る
水が漏れている天井、水が滴り落ちて濡れている床を、まずはタオルで拭き取りましょう。
作業をするときの心構えは、ゴム手袋を着用して水に直接触れないようにすることです。
清潔な水かどうかの判断ができない以上、素手で拭くのは得策ではありません。
汚れている部分は、中性洗剤を薄めた液剤をかけて洗浄してください。
仕上げは除菌スプレーを吹きかけ、感染症リスクを減らしましょう。
本格的に漏れている場合の対処法
天井からポタポタと音を立てて漏れているなら、バケツや洗面器を設置してください。
そうしないと床を濡らし、腐らせてしまう可能性があるからです。
水を含んでやわらかくなった床材は、人が乗るだけで抜けるケースがあります。
例えば、膝をついてトイレ掃除をしている最中に、床が抜けるという最悪の事態を招くこともあるのです。
マンションの天井から発生する水漏れは誰が負担する?
マンションで発生した水漏れの責任の所在は、発生場所と原因によって異なります。
例えば、入居者が洗面所で水を止めるのを忘れて、その影響が下階に及んだのであれば入居者に過失があります。
これに対して、マンションの修理やメンテナンスを疎かにしたことで発生した水漏れは、オーナーの責任になる可能性大です。
いずれにしても、水漏れが発生した場合は、まずはオーナーや管理会社に連絡してください。
水漏れを放置してはいけない理由
責任の所在がどこにあれ、連絡せずに放置して損害が拡大すると、入居者はオーナーから修繕費用を請求される可能性があります。
オーナー側としては、修繕費用が高額になるほど、入居者が負担するように仕向けたい心理が働くものです。
天井が水漏れした住人の過失について
洗面所やキッチンなどで水漏れし、床を濡らしてしまうケースは、多くが自己責任になります。
それに対して天井からの水漏れは、自己責任になることはまずありません。
上階の住人の過失によって水漏れが発生し、その下に住む住人に被害が及んだ場合、上階の住人に対して修理費用の請求ができます。
ただし、保険で補償を受ける場合、減価償却の原則があります。
そのため、家具や家電が被害を受けた場合、今現在の価値に応じた補償の範囲内に留まると考えてください。
新品をもって弁償してもらえるケースがあるとすれば、上階の住人が保険を使用せず、自己負担で費用を捻出してくれる状況に限られます。
まとめ
マンションの水漏れは、一戸建てのそれよりもやっかいです。
集合住宅という性質上、自分以外の入居者に被害が及ぶ可能性があるからです。
天井から水漏れする場合、上階の給排水設備が故障しているケースが少なくありません。
いずれにしても、水漏れが発生したら速やかに水を拭き取り、オーナーや管理会社に連絡しましょう。
今のお困りごとは
何ですか?
trouble
-
鍵開け・交換
- 鍵の開錠 7,700円〜
- 鍵の開錠や修理、交換、合鍵作成、新規取付などはお任せください。実績豊富な鍵のプロが駆付け、あらゆる鍵のトラブルを解決。万が一解決しなかった場合は料金はいただきません。
-
ガラス修理・交換
- ガラス交換 17,600円〜
- ガラスの修理や防犯ガラスなどへの交換はもちろん、サッシの調整や網戸の張替えなども幅広く対応。状況によっては即日交換が可能な場合もございますので、お早めにご相談ください。
-
水道修理・工事
- つまり修理 8,800円〜
- トイレやお風呂、キッチン、洗面所、蛇口、屋外の水栓柱など、あらゆる水まわりのトラブルを解決いたします。水道修理のプロがスピーディーに駆付け、適正料金でご案内します。
※1.お住まいの地域によって対応サービスが異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお電話にてお問い合わせください。
※2.上記料金は目安です。ご依頼内容によって変動する場合がございますので、予めご了承ください。